お知らせ

大会エントリー開始
3月1日12:00より大会のエントリー開始です。
締め切りは5/10です。
よろしくお願いします。

エントリーサイト
ローソン
エムスポ

20230228
●2023年開催決定
  2023年7月9日(日)開催
20230116
●2022年バイクコース下見練習会のお知らせ
☆開催要項☆
日時 2022年5月29日(日)8:00より
.
・集合 能登島マリンパーク海族公園駐車場(ひょっこり温泉隣接)

・内容 バイク 8:00〜
    ラン  10:30〜

・費用 500円 
当日支払(ドリンク・傷害保険)

・参加資格 のとじまトライアスロン大会にエントリーした者、
のとじまトライアスロン大会に来年以降参加してみたい者

・定員 設けません

・申込先
ドリンクの準備や傷害保険の関係上、人数把握が必要ですので、大会事務局にメールを送信してお申し込みください。

・申込方法
練習会参加希望の旨を明記し、住所、氏名、年齢、電話番号を記載(傷害保険加入手続きの為に必要です)のうえ以下の方法でお申込みください。

●のとじまトライアスロン大会事務局
〈事務局メールアドレス〉
nanao-bay@kmd.biglobe.ne.jp
申込期限 5月24日(火)まで

・ご用意いただくもの
バイク及びランニングに際して必要なものや、補給食、ドリンクを各自ご用意ください。

※注意事項
バイク、ラン、いずれも交通規制のない一般道を走行します。道路交通法を守り、事故の無いよう、また、各自、当日の体調を考慮し、体調の変化に留意しながら走行してください。

バイクトラブルを想定して、自動車がサポートいたします。

その他、詳細な注意事項やご質問は当日、試走会開始前にご回答、ご説明いたしますので、お尋ねください。

なお、雨天中止となる場合は前日にホームページや、各連絡網にてお知らせいたします。
エントリー締め切りました
ありがとうございました。
2022年バイクコース下見練習会のお知らせ
今年は練習会をやる予定で進めています
5月29日を予定しています

第6回大会申し込み開始
3月1日昼の12:00より申し込み開始です。
●大会の写真及び、動画を貼ります。
写真は自由にダウンロードしていただき個人で楽しむ分には
問題ありません。ダウンロードの際に一言感想を入れていただけると
写真班の方々が喜びますので、ぜひお願いします。
スタート前の写真
スイムの写真
バイクの写真
ランの写真
フィニッシュとその後
いずれも合言葉は[0708」(半角)です。

のとじまトライアスロン大会2018動画
ユーチューブへ飛びます。

nanao-bay@kmd.biglobe.ne.jp

 


のとじまトライアスロン大会2018 バイク&ラン練習会のご案内

☆開催要項☆
日時 2018年5月20日(日)8:00より

...

・集合 能登島マリンパーク海族公園駐車場(ひょっこり温泉隣接)

・内容 バイク 8:00〜
    ラン  10:30〜

・費用 500円 
当日支払(ドリンク・傷害保険)

・参加資格 のとじまトライアスロン大会にエントリーした者、のとじまトライアスロン大会に来年以降参加してみたい者

・定員 設けません

・申込先
ドリンクの準備や傷害保険の関係上、人数把握が必要ですので、大会事務局、サイクルショップみなみ、にメール、または、このフェイスブックページにダイレクトメッセージを送信してお申し込みください。

・申込方法
練習会参加希望の旨を明記し、住所、氏名、年齢、電話番号を記載(傷害保険加入手続きの為に必要です)のうえ以下の???の方法でお申込みください。


?のとじまトライアスロン大会事務局
〈事務局メールアドレス〉
nanao-bay@kmd.biglobe.ne.jp


?石川県トライアスロン協会事務局
〈サイクルショップみなみ メールアドレス〉
masaki@csminami.com

?こちらのフェイスブックページへダイレクトメッセージを送信


申込期限 5月15日(火)まで


・ご用意いただくもの
バイク及びランニングに際して必要なものや、補給食、ドリンクを各自ご用意ください。

※注意事項
バイク、ラン、いずれも交通規制のない一般道を走行します。道路交通法を守り、事故の無いよう、また、各自、当日の体調を考慮し、体調の変化に留意しながら走行してください。

バイクトラブルを想定して、バイク(オートバイ)がサポートいたします。

その他、詳細な注意事項やご質問は当日、試走会開始前にご回答、ご説明いたしますので、お尋ねください。

なお、雨天中止となる場合は前日にフェイスブックページや、各連絡網にてお知らせいたします。


お知らせです。
七尾事務局は「株式会社家村商店」内で受付しております。
よろしくお願いします。

2018/2/2 エントリーが始まりました。みなさんよろしくお願いします。
 〆切は2018/5/7となっています。お忘れなきようお願いします
●2018/1/27 エントリー画面の更新を行いました。
ローソンチケット MSPOエントリー の2本立てです。
どちらも2月1日昼の12時からとなっていますので、もう少し待っててください

2017/11/8 のとじまトライアスロン大会2018開催のご案内 開催日2018年7月8日(日)7:30スタート 開催要項2018
●2017/7/19 撮影専門スタッフがみなさんの様子を撮影しました。画像データの権利の帰属先は大会側にありますが、ご自身の写真についてはダウンロードして使用して下さって構いません。なお、ご自身の画像について削除希望の方は大会事務局までメールでご連絡下さい。パスワード(合い言葉)は小文字で0709です。
http://30d.jp/photo-runner/3
http://30d.jp/photo-runner/4
http://30d.jp/photo-runner/5
http://30d.jp/photo-runner/6
http://30d.jp/photo-runner/7
●2017/7/11 リザルトを掲載しました。のとじま2017リザルト
●2017/7/10 のとじまトライアスロン大会2017は無事終了しました。大会を盛り上げて下さりありがとうございました。記憶が鮮やかなうちに、大会についての感想をお聞きし、来年以降の大会作りに生かしたいと考えております。お時間をかけないですむような形式でアンケートを作成しました。選手、ボランティア、応援や見学の方々が感じたことをぜひ教えていただきたいのです。よろしくお願い致します。m(_ _)m アンケートはこちら
●2017/7/5 のとじまトライアスロン大会がいよいよこの日曜日に開催されます。実行委員会一同、選手の皆さんの熱い熱い闘いを盛り上げてくださる応援の方々のお越しを熱烈歓迎いたします。つきましては、応援に来て下さる皆さんにご案内です。メイン会場にお車でお越しなる場合は能登島市民センター(旧能登島町役場)が駐車場となっておりますのでそちらに駐車してください。会場まで徒歩で5分程度です。

●2017/7/2 のとじまトライアスロン大会を来週に控えて、実行委員会は『クリーンビーチななお』に参加しての清掃活動、案内看板の設置、選手の皆さんへの配布物の仕分けなどの活動を行いました。 

●2017/6/25 のとじまトライアスロン大会のボランティア説明会が行われました。貴重なお時間を説明会のためにさいてくださりありがとうございました。ボランティアの皆さんのご協力あってこその大会です。当日もどうかのとじまトライアスロン大会をよろしくお願いいたします。

●2017/6/19 のとじまトライアスロン大会のボランティアスタッフ急募とボランティア説明会開催のお知らせ。皆さまのご協力により、前日、当日のボランティアにたくさんの方々のご応募を頂きました。あと10名程度のスタッフが必要となりましたので下記の要綱で急遽、募集を行います。

●2017/6/12 快晴の能登島にて試走会を行いました。参加者のみなさんのご協力のおかげで無事に試走会を終えることができました。 

●2017/6/7 話題のアスリート5人目は金沢市内、宮保ひかりさん(28歳)です。
●2017/6/3 スタートリストを掲載しました。諸事情により変更になる場合があります。予めご了承ください。
●2017/6/1 『クリーン・ビーチ ななお』に大会実行委員もこの清掃活動に参加いたします。清掃活動は、7月2日(日)のとじまトライアスロン大会のメイン会場となる能登島マリンパーク海族公園で行われます。

●2017/5/26 実行委員会では、当日、大会を支えてくださるボランティアを募集中です。大会運営の鍵を握るのは、実は選手の皆さんをサポートするボランティアだと言っても言い過ぎではありません。

●2017/5/20 参加案内書を5月20日に発送しました。エントリーしたはずなのに、数日経過しても届かない場合は大変申し訳ありませんが事務局にご連絡くださるようお願いいたします。
●2017/5/16 2月3日に開始したエントリー期間は5月15日をもって終了いたしました。参加申込みをして下さった皆様、ありがとうございました。参加者への案内書は5月中にお手元に届くよう発送準備を進めております。

●2017/5/11 のとじまトライアスロン大会2017 オフィシャル試走会のご案内
●2017/4/24 話題のアスリート4人目は金沢市内、小林 佐さん(40歳)です。後編
●2017/4/21 ト・ク・ホ・ウ 特報!!! 第1回大会を記念いたしまして、和倉温泉のお宿よりペア宿泊券のプレゼントがあります!

●2017/4/19 話題のアスリート4人目は金沢市内、小林 佐さん(40歳)です。前編
●2017/4/14 のとじまトライアスロン大会宿泊のご案内。
●2017/4/12 話題のアスリート3人目はのとじまトライアスロン大会2017の招待選手、河原勇人さん(39歳)です。
●2017/4/10 インスタグラム始めました!
●2017/4/5 のとじまトライアスロン大会の3月末現在のエントリー総数

●2017/4/5 ボランティアの方々へ! 4/10から募集を開始します。
●2017/4/3  話題のアスリート2人目は七尾市和倉温泉『多田屋』六代目、多田健太郎さん(40歳)です。
●2017/4/1  出場者の中から話題のアスリートを紹介します。1人目は金沢市内、三林松一さん(82歳)です。
●2017/3/18 エントリー締切迄あと8週間。お早めに応募下さい。
●2017/3/18 ボランティアの方々へ! 募集要項を近日掲載します。数々のお問い合わせありがとうございます。もう少しお待ち下さい。 
●2017/3/18 「のとじまトライアスロン大会バイクコース試走会」を行うことになりました。日時3/25(土)出発 午前10時、集合 能登島マリンパーク海族公園駐車場のトイレ付近です。 

●2017/3/1 バイクコース、ランコースを5回に分けて掲載します。
●2017/2/3 エントリー開始しました。
●2017/1/15 招待選手河原勇人プロトライアスリート 前日受付後にゲストセミナー開催します。
●2016/11/6 トライアスリートアスリート増殖中 主催:石川県トライアスロン協会

サブメニュー


トップページ お知らせ 大会の特徴 大会開催要項 エントリー コース&アクセス 宿泊・観光案内